HOIKU

保育方針

丈夫な体とやさしい心を育てる
学ぶ力と考える意欲を育てる

子どもたちとの信頼関係を大切に、
健康な心と体、学ぶ力と考える意欲を育てる保育を行います。
また保護者の皆様、地域の皆様から信頼され、
愛される保育園を目指しています。

保育理念

保育園は、子どもが生涯にわたる人間形成を図るうえで極めて重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす場所です。このため、保育園の保育は、子どもが現在を最もよく生き、最善の利益を得ながら望ましい未来を作り出す力の基礎を培うものです。

認定こども園 下門前保育園の子ども達は、よく食べ、よく眠り、丈夫な体を作り、昼間の活動をとことんやり抜きます。そこから生まれる学びの中から、自ずと考える力、意欲、相手を思いやるやさしい心が、子ども達に芽生えてきます。

そして、「個の主体性からなり、個が認められてこそ相手を受けれることができる」という点にも、力を入れています。

さらに、職員が一人ひとりの子どもを温かく見つめ、成長や発達段階に応じた丁寧な保育をすることにより、「心身ともに健康でとことん遊び込める子」の育成を目指してまいります。

保育環境

認定こども園 下門前保育園は、「きらめきタウン門前」のほぼ中央に位置し、大型ショッピング店、憩いの湯、教育プラザ、5つの公園などが近隣にあるなど、爽やかで緑あふれる生活街の中に開設されています。